アマゾンから電子書籍出しました。『60歳からの未来設計図』

query_builder 2025/04/17
ブログ画像


【本文】


まえがき 

 

人生100年時代と言われています。

 

これからの人生、あなたはどのように生きていきたいですか?

 

叶えたい夢はありますか?

 

小さい頃から生まれてきた意味が分かりませんでした。

 

小さい頃は母に嫌われないように母の機嫌をとって生きることが、ご飯を食べられる方法のように思っていました。そして大きくなって要領よく生きることを覚え、のらりくらり生きてきました。

 

大学に入り親元を離れて自分のしたいことをしてきたつもりがどことなくスイッチのはいらない学生生活でした。勉強よりも合気道の仲間と楽しく、その後大好きな主人に出会えたことで彼の世界が全ての様な人生が始まり、26歳で結婚。

 

それからは、ずっと主人の経営する会社のサポートと双子の子育てに追われて、自分のことは二の次といった具合でした。一応「社長夫人」ではあったので、お金には不自由していませんでしたが、自分のことは常に後回しにしていたので贅沢なんてする暇がなかったです。仕事に子育てに主人の親の介護に、自分のことは後回しにして突っ走ってきました。なにせ大好きで結婚した人との大切な家庭なので。

 

そんな私の人生が一変したのは44歳のとき。不倫が原因で長年連れ添った主人と離婚することになってしまいます。その後主人と運営してきたアパレルの会社もコロナ禍の中傾いてきてしまって倒産することに……。思ってもいなかった大変な試練が待っていたのです。

 

こうして環境が大きく揺れ動く中で、自分が生きている意味がわからなくなったこともありました。

 

「これからどうやって生きていったらよいのだろう……」

 

一時期はストレスのため、体重が増えて体調も悪く、一時期は本当にどん底といった感じでした。

 

そんな私が自分を取り戻し、今では夢を持って歩むことができています。自分のやりたいことをしているので、毎日いきいきと過ごせています。

 

今まで夢を持ったことがない私が夢を持つことができたのは、望月俊孝さんの夢の宝地図セミナーに参加したことがきっかけです。「宝地図セミナー」では大きなボードに自分の夢ややりたいことを自由に貼って、それを仲間と共有していきます。

 

最初、「自分の夢」と聞いたとき、何を書いたらいいかわかりませんでした。はじめて、「自分は何がやりたくて生まれてきたのだろう」ということに向き合うことになりました。これが自分自身の生き方を見つめ直すきっかけにもなりました。

 

好きだったことを思い出したり、自分の人生を振り返ったり、宝地図の仲間の夢の話を聞いたりと、改めてじっくりと自分自身と向き合ったとき、私の中から徐々にやりたいことが見えてきました。

 

それと同時に、自分が育ってくる中で自分自身にかけていた呪縛や思い込みにも気づくことができました。その呪縛を解くことは、本来の私をとり戻すためには欠かせないことでした。

 

この本では、私が自分自身の呪縛や思いこみに気づき、夢に向かっていく過程をご紹介しています。実は、育っていく中で両親からの期待、社会の時流、教育や様々な情報からの影響で、自分自身に呪縛をかけている人は意外と多いです。

 

宝地図では本来の自分の「やりたいこと」にとことん向き合っていきます。それを仲間たちが応援してくれます。徐々に「やりたいこと」に挑戦する勇気が生まれ、行動力も出てくるのです。自分の本当に「やりたいこと」に焦点を当てるようになってから、私はすごく自由で楽になりました。

 

人はいくつになっても「こうなりたい」と夢や願望を持ち、そこに励んでいくことで活力が生まれます。

 

「人生100年時代」と言われています。夢を見つけるのは今からでも遅くありません。

 

 

あなたの人生あと何年あると思いますか? 

 

生まれてからの時間は人それぞれ定められているといいます。私は死ぬ前に、今日も楽しかったと思って死にたいです。小学生の時、何度も死にたいと思いましたが、今は生きていてよかったと思います。

 

今、私には時間があります。小さい時はわからないけど生まれてきた意味があります。あなたが悪いのでなく、生きるために耐えても現実から苦しかったら、逃げていいんですよ。

 

頑張らないで。でもへこたれないで。

「命があるから人生がある」ということを忘れないで。

 

私は60歳になって、人は明るく楽しく生きるためにいろいろな辛いことに遭って考えて、それを幸せなことに変えていく知恵と行動が出来て、周りの人に感謝することで乗り切っていけるのだと、はじめて周りの人に教えて頂きました。

 

あなたの本当の気持ちに気づき、やりたかったことを一つでもよいのでやってみることをおすすめします。なりたい自分になってください。一番素敵な自分になれますよ。

 

そして、お子さんやお孫さんをお持ちの方には、ぜひ子どもたちの夢ややりたいことを聞いてあげて、それを伸ばし、応援していってあげてほしいと思います。この本がすべての「自由に生きたい」人のお役に立てると嬉しく思います。

 

自分のやりたいことを視覚で確認することで現実化する夢の宝地図を

望月俊孝先生が教えてくれました。


60歳の未来設計図が夢から現実へと導いてくれたこと

レイキを学んで宇宙エネルギーが私を幸せにしてくれました。

レイキの事、はなびらたけ商品の事、フットケアで周りの人から愛を頂けた事、自己肯定感が低い私が自信をもって60歳から楽しく新しいことをはじめました。子供の時死ななくてよかったと今実感しています。


60歳からでも自分らしく生きられますよ!!!ぜひ読んでみて下さい。

----------------------------------------------------------------------

Relieve Life

住所:東京都品川区東大井6-14-13

電話番号:080-7512-7746

----------------------------------------------------------------------